一日一鉄 2015/05/25 井笠鉄道を求めて井原線へ! 井笠鉄道というと井原鉄道が出来る前にあった私鉄!神辺~井原間と井原~笠岡間の2路線があったそうですが、今では廃線跡など殆ど残っておらず・・・(涙)しかし!!保存車はかなり存在しています!今日は、その内の2両を見てこようと思います・・・また、... 2015.06.07 一日一鉄
一日一鉄 2015/05/06 カフェオレ113系8連を撮影に三原へ! ここ最近、113系は怪しげなニュースしか入ってきません・・・ヒロP-13編成がバラバラにされたとか、その他モロモロ・・・(汗)そんなわけなので、三原まで行って113系を撮ってこようと思います!備後赤坂に午前4時でございます・・・(汗)移動が... 2015.05.18 一日一鉄
一日一鉄 2015/05/02 瀬戸内色を撮りに尾道へ行こう! この日が瀬戸内色を見る最期の日になるとは思ってもいませんでした・・・(涙)この日は、天気が晴れ・・・風も弱い・・・撮影日和!という訳で、尾道・糸崎に行こうと決意!そういうわけで、もう尾道に到着です(早っ!)黄色い電車が、尾道でものんびりと走... 2015.05.13 一日一鉄
一日一鉄 2015/04/24 ボロ車H-01編成と新製227系が現る! 本日も朝練に行ってきました!どうも早朝の電車は、ネタ列車が多い(?)気がするので撮影に行ってきます!まずやって来たのは、113系サンライナー!毎朝走っていますが、全国的に見ると結構珍しい電車のようで・・・(汗)そして、115系を踏切でのんび... 2015.05.03 一日一鉄
一日一鉄 2015/04/07 新車導入後初の広島遠征! 227系が導入されてから約1ヶ月!なんとなく広島の風景に馴染んできたような感じです!さて、本日は広島の方へ遠征に行きます!(理由は、18切符消費のためです・・・)まず乗車するのは、黄色の115系です!なんとなくクモハに乗りたかったので、クモ... 2015.04.16 一日一鉄
一日一鉄 2014/03/14 新型車両227系に乗ってきます! 本日は、ダイヤ改正の日です!いろいろ気になる電車があるので、とりあえず糸崎駅に行ってきます!そして、改正後初撮影となる電車が、まさかの115系瀬戸内色!!改正後も走ってくれて何よりですが・・・偶然すぎます(汗)そして、早速ですが・・・糸崎駅... 2015.03.20 一日一鉄
鉄道 115系L編成 下関へ転属か!? 3月14日の朝に115系8連(オールL編成)が下りました。9時前に、黄色40NのL編成×2の謎の回送が徳山方面に向けて通過。 神代~大畠間にて pic.twitter.com/Gk71c1ELpP— 広HIRO (@citynetwork2... 2015.03.15 鉄道
一日一鉄 2015/03/08 引退間近の103系を撮りまくる広島遠征! 今日は、呉駅で227系が展示されるようですが、早速呉に行っても暇なので、岩国に向かいます!という訳で、早速福山駅から始発電車の岩国行きに乗車します。そして、ホームに行ってびっくり!!待っていた電車は・・・!?ボロクハのC-14編成でした!!... 2015.03.12 一日一鉄
鉄道 新型電車227系 外観・車内インプレッション 2015年3月8日に呉駅で行われた車両展示会で撮影した外観及び車内のレビューを行います。また、編成集のほうでも詳細は公開しますが、取り急ぎまとめましたので御覧ください。展示会ということで鉄道ファンがいっぱいいて形式写真はほとんど撮影できない... 2015.03.09 鉄道
鉄道 227系の車両愛称が「RedWing」に 今日のJR西日本のプレスリリースで、227系電車の車両愛称が発表されました。事前に情報が出てなかったのでびっくりですね。1 車両愛称名Red Wing(レッドウィング)2 愛称の意味・思いJR西日本の安全設計思想に基づいて装備した先頭部両側... 2015.03.06 鉄道