山陽地区の車両動向 山陽地区113系・115系・227系等の車両動向(2017年12月) 川崎重工では227系が新造されているようで、今年の改正で車両に大きな動きが動きがあると思われますので、主に岡山・広島・下関の車両動向をまとめます。山陽地区への遠征を考えている方などの参考になれば幸いです。※あくまで予想です。予めご承知おきく... 2017.12.20 山陽地区の車両動向
一日一鉄 2016/10/30 糸崎遠征:115系C-13編成 と R-01編成を撮影に糸崎駅へ! 運用が予想通りだと検査明けのR-01編成が撮影できるとの事なので糸崎駅に行ってR-01編成を撮影します!まず備後赤坂駅で117系を撮影します。嬉しいことにやって来たのはファジアーノラッピングのE-05編成でした!まだまともに撮影できていない... 2017.01.31 一日一鉄
一日一鉄 山陽地区113系・115系・227系等の車両動向(2017年1月) 最近は落ち着いていますが、今後大きな動きが出ると思われる115系等の車両動向のまとめです。山陽地区への遠征を考えている方などの参考になれば幸いです。※一部予想を含んでいるため全てが確実な情報ではありません。予めご了承ください。105系岡山地... 2017.01.13 一日一鉄山陽地区の車両動向
一日一鉄 2016/09/22 115系カープ列車 と EF65-1134号機を撮影に糸崎駅へ! 今日は、未だまともに撮影できていないカープ列車を撮影しに糸崎駅に行きます!やって来るのは昼頃ですが早朝から撮影したかったので朝の6時頃から糸崎駅で撮影します。まずやって来たのは115系R-03編成です。福山下り始発の列車を糸崎駅で撮ると少し... 2016.12.10 一日一鉄
一日一鉄 2016/09/17 福山駅でカープ表示の227系 と 105系4連を撮影! 約1週間限定の「カープ坊や」表示が今日までとの事なので夜の福山駅に行って227系を撮ります!227系の到着には少し余裕があったので福塩線を撮影しました。停車していたのは105系のF-07編成でした。先頭のクハ104はサハ104から先頭化改造... 2016.11.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/09/11 「カープ坊や」の表示した227系を撮影に! カープが優勝した関係で227系の種別幕が、約1週間限定で「カープ坊や」になったそうなので撮影に行きます!という訳で備後赤坂駅にやって来ました・・・(笑)まずやって来たのは113系B-11編成の三原行きです。113系B編成は幕車なのでA編成と... 2016.11.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/09/03 トワ塗装のEF65-1124号機 と 115系を撮影に糸崎駅へ! この日はとにかく115系が撮りたかったので糸崎駅に行きます(笑)という訳で早速糸崎駅に到着です(早っ)糸崎駅に着くと福山駅始発の岩国行きが停車中でした。この便を糸崎駅で見る違和感はすごいです・・・(汗)しばらく糸崎駅で撮影していると次々に列... 2016.11.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/23 EF65-1128牽引のロンチキを撮影! 最近は東福山工臨より向日町工臨をよく撮っているような・・・(汗)まぁ、ロンチキのほうが見ごたえがあるので仕方ないです(滝汗)まず最初に227系を撮影します!福山乗り入れが始まってから全然撮影に行っていません・・・(汗)試運転の時は松永まで行... 2016.05.29 一日一鉄
山陽地区の車両動向 山陽地区113系・115系・227系等の車両動向(2016年5月下旬) 2015年春の改正から活発な動きをしている115系等の車両動向のまとめです。山陽地区への遠征を考えている方などの参考になれば幸いです。105系岡山地区置き換えなどの予定はありませんが、最後の福塩色となっているF-01編成の検査入場が近づいて... 2016.05.27 山陽地区の車両動向
一日一鉄 2016/04/16 新型車両の227系を撮影に糸崎駅へ! 本来であらば安芸幸崎まで行く予定だったのですが、色々と問題が起こってしまったので急遽糸崎行きに変わりました・・・。とりあえず深夜に福山を出発して、5時半頃糸崎駅に到着です!呉線経由の広島行きの227系がすでに停車中でした。一応福山まで227... 2016.05.19 一日一鉄