一日一鉄 2016/08/26 ゼロロク牽引の遅2081レを撮影! 夕方の電車を撮影に行こうか迷っているうちに暗くなってしまいました(汗)という訳なので夜の電車を撮影します。まずやって来たのは115系D編成の岡山行きです。編成番号はよく見えませんでしたが、恐らくD-16編成です・・・。そして次にゼロロク牽引... 2016.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2016/07/23 EF66-36号機牽引の1055レがやって来た! 噂によるとEF66-36号機が1055レで担当しているとの事!!デカコン貨物をEF66が牽引する事は珍しいので、日中の暑い時間に通過しますが撮影に行きます・・・!まずやって来たのは115系D-21編成の三原行きです。屋根から見ると弱冷車だけ... 2016.09.09 一日一鉄
一日一鉄 2016/06/24 幡生出場の221系 と EF66-27牽引の2077レを撮影! 今日は幡生出場の221系が運転されているそうなので撮影に行きました!いつもの踏切に着くと早速221系の回送列車がやって来ました!今回出場したのは奈良のNA417編成でした。やはり221系を地元で撮ると違和感しかないですね・・・(滝汗)そして... 2016.07.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/25 EF66-33牽引の8056レがやって来た! 今日は珍しく早朝から元気だったので山陽本線を撮影に行きます!すると早速踏切が鳴り出し列車がやって来ました!なんと、やって来たのはEF66-33牽引の8056レでした!これは鉄分が高いです(笑)そして次に113系の姫路行きがやって来ました!こ... 2016.07.21 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/26 貨物2本と115系300番台を撮影! 珍しい列車は今日も来ないのでのんびり夕方の貨物を撮影します!まずやって来たのはEF66-118牽引の2081レです。随分前から2081レはEF210の運用だったので今でもEF66が牽引する様子は新鮮です・・・。そして次に115系300番台が... 2016.06.10 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/08 EF210牽引のロンチキ8091レと115系を撮影! 今日は深夜に目覚めてしまったので、東福山駅へちょっと散歩に行こうと思います(えっ)まずやって来たのはEF66牽引の貨物列車です!ただ今の時刻は午前3時11分・・・。旅客列車がないと本当に大爆走しますね・・・(滝汗)そして東福山駅に着くと80... 2016.05.10 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/20 復活115系シティライナーを撮影に西条駅へ! 嬉しいことに急遽、115系シティライナーが見れることになりました!これは見に行くしかないということで、西条駅に行きます!そして、もう糸崎駅に到着です!(早っ!)糸崎駅に着くと広島色の105系K-03編成がやってきました!糸崎~広間で普段運用... 2016.04.05 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/15 「mt×SUN LINER」とカフェオレ電車を撮影! 今日はカフェオレ電車が、夕方の姫路行きで運用するとのことなので撮影に行きます!いつも踏切につくとカフェオレのK-06編成はすぐにやってきました!こちらは引退が近いので早く撮影しないといけませんね・・・。そして次に5056レがやってきました。... 2016.03.29 一日一鉄
一日一鉄 2016/02/26 甲種輸送と湘南色の115系D-27編成を撮影! 今日は夕方のある便で湘南色がやって来るということなので撮影に行きます!早速やって来たのは、115系L-01編成です。L-01編成はL編成で初めて全車WAU709形クゥラーに交換されたことで一時期有名になりましたね・・・。また、岡山側の全面幕... 2016.03.17 一日一鉄
一日一鉄 2016/02/01 窓枠の黒い117系E-07編成を撮影! やっと2月に入りましたね・・・(汗)未だにブログ大遅延中なので、どんどん書いていきますよ~(滝汗)まずやって来たのは5056レです!いつものようにEF66牽引ですね。ただ月曜日ということもあり積載は非常に悪いです・・・(汗)まぁ、こんな時は... 2016.03.08 一日一鉄