一日一鉄 2014/11/24 笠岡プチ遠征のんびり旅行記 今日は、お昼からのんびり笠岡に行ってまいりました!勿論移動はチャリです(汗)さてさて、まず最初は東福山駅で工臨が来ているということを確認!よし!来ている!そう!この列車を笠岡あたりで撮影したいと思っております!でも、まだまだ時間はありますし... 2014.11.24 一日一鉄
一日一鉄 2014/11/19 低速SS流し!久しくチャレンジ! 今日は、低速SS・・・いつものように、流しをするのですが今日のやつはレベルが違う!!しばらく撮ってないから、腕慣らしに撮ってみました!これが撮れないと、まず無理なんですが、低速SSで手ブレがないかの確認ですSS1/8でここまで出来たら、問題... 2014.11.23 一日一鉄
一日一鉄 2014/11/18 離合が撮れました! 離合がきになりますよね!どんな写真かと・・・!しかし、離合は写真ではなく動画を回しておりました(汗)まぁ、つまり今日も動画でお楽しみください・・・ということでも最初は写真です! 早速流しを撮っておりますサメ流し・・・サメ君は顔が影になると、... 2014.11.23 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/28 EF66-103号機がピカピカ!? かれこれ2年くらい見ていなかったサメの103号機ですが、ピカピカになっていました!運用入りしていなかった理由は、検査切れだったようですね・・・でも、数年ぶりにきれいな姿で再会出来たのは嬉しいです!ほんで、今日の67レはEF210-148でし... 2014.11.06 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/25 広島車両所公開に行きましたよ!! 前日に、東福山駅にて広島行の切符を手にしました!という訳で・・・広島に今日出発しますっ!!さてさて・・・本当は始発電車で行くつもりだったのですが、寝過ごしたので6:47の列車で福山を出発しました!すると初っ端から・・・!?セキC-16編成!... 2014.11.03 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/24 今日も見ましょう2081レ! 昨日、寒い中2081レを待ちましたが、今日もそうしましょう!(笑)まずは、今日の67レ・・・EF210-14号機でした!あれ?先日もEF210-14じゃなかった?妙にこの14号機の遭遇率が高いです・・・(汗)そして、明日広島車両所に行くつも... 2014.10.29 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/17 EF66-27号機が回送だと!? いきなりですが・・・ニーナ君が、広島車両所に回送されていきました!!はい!この写真!間違いなく、ニーナである・・・動画も合わせてご覧ください!※サムネイルはコンデジの写真を使っています※後追い・・・廃車にならないよね・・・検査だよね・・・で... 2014.10.24 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/26 工臨もどきのサメ・・・ 今日、東福山駅に行くと、EF66のサメがやって来ました!8866レを撮影に来ていたのでカメラを構える・・・しかしやってきたのが・・・(汗)チキだけというなんとも質素な編成(滝汗)でも、サメ牽引の工臨なんて見たことがない!ある意味珍しい?編成... 2014.08.28 一日一鉄
一日一鉄 2014/8/1 新月早々ついています!(天気以外・・・) いつの間にか、8月になりました8月だというのに福山は、今日は曇りであまり暑くないようで、夏だという感じがしませんが、新月早々、東福山駅でネタが撮影できました工臨で来ていた、EF65-1124号機と、定期列車のEF66-26号機がそろいました... 2014.08.01 一日一鉄
一日一鉄 2014/7/30 遅れてやってきた67レ 本日の、67レはEF66-24が牽引していました最近は、EF66の運用にもかかわらず、EF210が運用に入っているため、なかなか見れない光景を撮影することが出来ました!しかし、この列車は大幅な遅れがあって、約4時間遅れで到着しましたそのほか... 2014.07.30 一日一鉄