R-03編成

一日一鉄

2016/12/15 117系8連 と 115系ふるさとおこし号を撮影!

この日も特に撮るものがなかったので朝の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは117系8連の三原行きです。前4両は117系100番台のE-08編成でした。この角度だと特徴的な塗り分けも分かりにくいですね・・・(笑)屋根の塗り分けは0番台のほ...
一日一鉄

2016/12/01 カフェオレ電車の115系O-04編成がやって来た!

この日はカフェオレ電車がやってくるそうなのでいつものように撮影に行きます。いつもの場所に着くと早速カフェオレ電車がやって来ました!前面幕の破れた115系O-04編成です。現在は白い紙が入っており、破れた前面幕を見る事は出来ません。そして11...
一日一鉄

2016/11/29 115系R-03編成 と 113系B-10編成を撮影

今日は113系B-10編成とファジアーノラッピングが来るそうなので、いつものように夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは113系の姫路行きです。予定通り113系B-10編成がやって来ました!一昔前までスリットタイフォンの113系しか...
一日一鉄

2016/11/10 塗装が若干剥げた115系L-09編成を撮影!

今日は特に珍しい列車が来ないのでいつも通り115系を撮影します。まずやって来たのは115系の大野浦行きです。嬉しいことにやって来たのは、丸いタイフォンカバーの115系R-03編成でした♪スリットタイフォンが好みの方も多いようですが、私は丸い...
一日一鉄

2016/10/12 115系 や 117系をタブレットで撮影

いつもの踏切に来たのですが、なんという事でしょう。カメラを持って来ていないという大失敗をしました(汗)という訳で、しぶしぶタブレットで撮影します。まずやって来たのは117系のサンライナーです。ちゃんと写るかどうか心配でしたが、ちゃんと写って...
一日一鉄

2016/09/23 ふるさとおこし先頭の115系7連を撮影!

噂によると朝の115系7連の和気行きの前3両にふるさとおこし号が連結されるとの事・・・。という訳で朝の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは115系の快速サンライナーです!岡山地区では結構注目されている?列車です。しかし、方向幕以外はごく...
一日一鉄

2016/06/15 早朝の115系7連と115系サンライナーを撮影!

朝のほうが涼しく撮影しやすいので今日は朝の列車を撮影に行きます!という訳でいつもの踏切にやって来ました。早速、快速サンライナーの岡山行きがやって来ました!1日に1本しかない115系の快速サンライナーです。運よくダブルパンタのA-15編成を撮...
一日一鉄

2016/03/17 115系N-17編成とR-03編成がやってきた!

今日はスカートがそこそこきれいなR-03編成がやって来そうなので撮影に行きます!というわけでいつもの踏切に到着です(汗)そしてまず最初にN-17編成がやって来ました!中間車が元117系なのですが、全然違和感がないですね・・・(汗)117系0...