気分がイイので、今日も午前中の電車を撮影に行きました!
今日は、天気が良いので流し撮りもちょっとしてみようと思います。
まず最初にやって来た電車は・・・?

いつものように黄色の115系・・・
まぁ・・・嫌いじゃないからいいけど・・・
それはさておき、東福山駅に向けて出発です。
そして東福山駅に着くと、EF65-1133号機とロンチキが!

凄い迫力ですね・・・
やはり日本一長い工臨はスケールも違います!
そして、ちょうどDE10がこのロンチキを入換をする所だったので撮影・・・
すると!
DE10が緊急停車!
何があったかというと・・・
本来、貨物3番線に入れる貨車を貨物2番線に入れたので止まってしまいました・・・
しかも、私の撮っているすぐ目の前で・・・
かなりの迫力でした・・・勿論、鉄分は高いです!
そうこうしている内に8866レがやって来ました。
ムド付きだったのでラッキーです!
そして、ここでちょっと流しを撮ってみようと思います!
まずやって来たのは、サンライナー色の117系電車!

いい感じですね!
実は、8866レが来る前の上り電車も・・・?

いい感じに撮れています!
そして・・・このあともずっとのんびりと撮影をしていたわけなのですが、特にこれといったものがないので省略します・・・
そして、帰るときに2070レを広角レンズで撮影!

結構ひきつけてとってみました・・・どうでしょう?
個人的には、お気に入りです♪
そして、家に帰ったわけなのですが、再び撮影に出発!
今度は、流しをすることを前提に撮影に行きます・・・
という訳で、早速ズーム流しをしてみました・・・すると!?

見事に失敗・・・(汗)
まぁ・・・そんな失敗がありましたが、東福山駅より先の撮影地にて瀬戸内色を狙います!
これは、失敗したくないので流しません・・・(汗)
いい感じに撮れました!
もう瀬戸内色は最期の編成ですからね・・・
そして、この後貨物列車がやって来たのでズーム流しをしてみました。
すると・・・?

決まった!!
とても気持ちいいですね~。
しかも!このあとの貨物列車も!

これまたいい感じに撮れました!
ということは、115系も?
と、思ったので流し撮りをします!

成功しているのだろうか・・・
まぁまぁな出来になりました・・・(汗)
そして、もう昼間の電車の本数が少ないので帰ります!
その途中!
瀬戸内色の折り返しがやって来たので撮影します!

見事に失敗・・・(汗)
ズーム流ししなければよかった・・・
でも!見れたので良かったです!



コメント