一日一鉄 2016/04/04 福山駅付近で新幹線と115系を俯瞰撮影! 今日は福山駅付近の某所で列車を俯瞰撮影するのですが、カープ列車が来てるとのことなので、まずカープ列車を違う場所で撮影します。そしてカープ列車はすぐやって来ました!さて・・・目的のモノは撮影したので福山駅付近の某所に行きます!到着すると早速N... 2016.05.08 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/03 非クリアテールの113系B-08編成がやって来た! 今日もいつものように国電を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-18編成です!昨日見たときは台車がキレイに見えましたが、今日見てみると結構汚れて見えますね・・・。やはり全検出場後すぐ撮らないといけませんね・・・(汗)そして次に113... 2016.05.08 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/02 EF65-1131号機牽引の工9184レを撮影! 今日は何か工臨が運転しそうな気がしたので撮影に行きます!とりあえず東福山駅に行ってみると予想通りEF65が停車中でした♪パンタグラフも上がっているので発車時刻もそろそろなのでしょうかね?とりあえず発車を見送ろうと思います!と、その前に湘南色... 2016.05.05 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/01 普通列車下関行きでカープ列車がやって来た! 今日の下関行きがカープ列車という噂があるので今日は下関行きを撮影しに行きます!とりあえず16時半頃の115系から撮影に行きます!まずやって来たのはD-06編成です!40N車とは鉄分が高いです(笑)そして次にやって来たのも黄色い115系です。... 2016.05.04 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/31 山陰遠征6日目『のんびりと木次線の乗通し旅!』 今日は松江から福山に向けて帰ります!新潟遠征の事も合わせると10日も遠くへ行っておりました(汗)とりあえず始発列車の出雲市行に乗ります!やって来たのはキハ47の3連でした♪早速、宍道駅に行って木次線に乗ってもよかったのですが、備後落合での接... 2016.05.03 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/30 山陰遠征5日目『一畑電鉄とサンライズ出雲を撮影!』 せっかく山陰まで来たのに一畑電鉄を撮影しないのはとても勿体ないです・・・(汗)という訳で、今日は一畑電鉄も少しだけ撮影に行きます!まずやって来たのは2100系電車です!私鉄車両にはあまり詳しくないのですが、この顔の電車はうどん県の某鉄道会社... 2016.04.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/29 山陰遠征4日目『381系とキハ187の特急列車を撮影!』 今日も山陰本線を撮影します(汗)明日(30日)までは山陰本線をゆっくり撮影できます・・・(笑)とりあえず玉造温泉付近の撮影に行きます!途中、乃木駅付近で快速アクアライナーを撮影しました。キハ126はあまり撮影できないので鉄分が高いです(笑)... 2016.04.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/28 山陰遠征3日目『サンライズ出雲と381系特急やくもを撮影!』 今日も山陰本線でのんびりと撮影したいと思います(笑)とりあえず今日は東松江駅に行きます!まずやって来たのは、キハ47の3連です。想像以上のスピードで爆走してきました!架線があるのなら電車を導入すればいいとは思うのですが、米子~出雲市間だけで... 2016.04.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/27 山陰遠征2日目『山陰本線のキハ47形やキハ126形を撮影!』 今日からしばらく島根県の松江に居る事となったので、山陰遠征とタイトルに書くのはいかがなものと思いますが、まぁ、地元で撮影していないので『山陰遠征』という風に書かせてください(汗)とりあえず山陰本線の沿線に行ってみましょう!まずやって来たのは... 2016.04.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/26 山陰遠征1日目『227系福山乗入れ開始&福山から松江へ移動!』 新潟遠征の疲れがまだとれていませんが、山陰に行かなければならないので今日も18きっぷを使って撮影に行きます!改正後最初の電車は・・・?黄色の115系A-07編成でした!下関車を少し期待していましたが、贅沢は言えませんよね(苦笑)そして30分... 2016.04.25 一日一鉄