一日一鉄 2016/03/29 山陰遠征4日目『381系とキハ187の特急列車を撮影!』 今日も山陰本線を撮影します(汗)明日(30日)までは山陰本線をゆっくり撮影できます・・・(笑)とりあえず玉造温泉付近の撮影に行きます!途中、乃木駅付近で快速アクアライナーを撮影しました。キハ126はあまり撮影できないので鉄分が高いです(笑)... 2016.04.30 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/28 山陰遠征3日目『サンライズ出雲と381系特急やくもを撮影!』 今日も山陰本線でのんびりと撮影したいと思います(笑)とりあえず今日は東松江駅に行きます!まずやって来たのは、キハ47の3連です。想像以上のスピードで爆走してきました!架線があるのなら電車を導入すればいいとは思うのですが、米子~出雲市間だけで... 2016.04.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/03/27 山陰遠征2日目『山陰本線のキハ47形やキハ126形を撮影!』 今日からしばらく島根県の松江に居る事となったので、山陰遠征とタイトルに書くのはいかがなものと思いますが、まぁ、地元で撮影していないので『山陰遠征』という風に書かせてください(汗)とりあえず山陰本線の沿線に行ってみましょう!まずやって来たのは... 2016.04.26 一日一鉄
一日一鉄 2016/01/03 山口遠征:迷車天国『國鐵山口』を大満喫! 今日は5年ぶりに新山口のほうまで遠征に行きます!最近は関西方面ばかり行っているので山口方面へ行きます。というわけで始発電車に乗ります!なんと始発電車は115系300番台のC-35編成です!朝から鉄分が高いです(笑)とりあえず300番台は乗り... 2016.01.20 一日一鉄
鉄道 【懐かしさを味わう列車】観光列車「ノスタルジー」を導入 公式プレス:平成28年度から運転を開始する岡山の観光列車「ノスタルジー」の詳細が公開されました。キハ47形を改造した2両編成の観光列車となるようです。平成28年から始まる津山線の運転では、「みまさかノスタルジー」という名前で運転されます。車... 2015.09.17 鉄道