一日一鉄 2014/10/11 米子・松江遠征!! まずは!大山!(←いきなり過ぎるな・・・)そして、13:30頃米子駅到着!SLのモニュメントがお出迎え!999のなんとやらだったかな・・・さてさて・・・松江までの片道切符を買いましょうか!あれれ!?お、おい!凸が来た!凸☆凸☆凸☆凸☆凸初っ... 2014.10.14 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/8 今日も夕日狙いですが・・・ 今日も夕日狙い!しかし、今日は鉄道ネタはちょっとだけね♪まずは、113系鉄仮面タイプ!露出の調整が結構難しかったなぁ・・・そして、5071レを待っていましたが、東海道本線が台風18号のせいで、不通・・・貨物は諦めて115を狙いました!んっ!... 2014.10.13 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/5 115系の『団体列車』がやって来た!! 今日は、金光臨が運転するそうなので、備後赤坂駅に行きました!すると、すでに115系が止まっていました!実は、到着も狙っていたのですが、10:00ごろに芦田川を通過していきました・・・(汗)今日は、ろくな写真がないので、形式写真をお楽しみくだ... 2014.10.13 一日一鉄
一日一鉄 2014/10/4 大好き国電!国電三昧! いきなりながら、国電三昧してまいりました!ん?どこに行っただと?それは、この駅だ!!糸崎駅 Itozaki.staこの駅は、国電の聖地!ここに行かないで国電は見れない!(見れますけどね・・・(汗))それはさておき、早速糸崎駅に着きました!着... 2014.10.13 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/30 月末!流しは!世紀末・・・(汗) 今日も流しますよ!でも、その前に貨物列車を御覧ください単なる桃ですこの写真になにか特別なものがあるとすれば、遅れ貨物が撮れたということです(汗)桃は号でもいいので、皆さんお待ちかね(?)流しの時間です!流すのには少しもったいないような気もし... 2014.10.05 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/25 『逆光』覚悟で芦田川に行こう! えっ?タイトル見てなんで『逆光』覚悟で行くんだよ?と、思った方もいるはず!それはですね、同業者の方に誘われたからですよ!というわけで、若干見苦しい?かも知れませんが今日も流しを御覧ください!(笑)影かぶっていますが、流しでしょ!(汗)お次は... 2014.09.29 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/24 今日は曇っているんで、写真もどんより・・・ 昨日の笠岡プチ遠征で、結構流しが成功したので今日も流そう!でも、今日はどんよりとした曇り空・・・でも、撮ってみるか!天気の割には、そこそこな流しが撮れました!すると、遅れの5056レがやって来ました・・・サメの115号機牽引でしたさすがにこ... 2014.09.29 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/23 退屈だなぁ・・・よし!笠岡に行こう!(えっ!) 今日は、昼からとても暇になってしまったので笠岡に行って来ました!早速ながら、岡山県吉浜のある撮影地に行ってみました!やって来たのは黄色の115系もうちょっと曇ってくれないと、顔が暗くなってしまう・・・そんな訳で、もう笠岡駅に移動(早!)着く... 2014.09.29 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/22 今日はいろいろいいことがあるなぁ!! 今日から、用事がないので夕方撮影に行くのが容易になりました!というわけで、工9363レを撮影に行ったはずでしたが、おまけが付きました!!なんと、5056レと離合しました!ほんとにキレイに離合しましたね・・・まぁ、運を付き果たす前に撮影再開!... 2014.09.22 一日一鉄
一日一鉄 2014/9/16 何週間ぶりでしょうか・・・夕鉄! 今日は、用事が早く済んだので、夕方に撮影に行きました!いきなりですみませんが・・・ゼロロク流し!!!そして、東福山駅につくと67レの釜が、EF200だったようで、東福山駅に止まっていましたこの釜を撮ったら、もう用事はないので、家に帰ろう!っ... 2014.09.22 一日一鉄