一日一鉄 2016/05/13 115系サンライナーと「mt×SUN LINER」を撮影! 今日は朝の列車を撮影に行きたかったので、6時頃から撮影に行きます!まずやって来たのは213系6連の岡山行きです。213系6連は朝にしか見れないので鉄分が高いです(笑)昼の便が無くなってから213系6連を撮影する機会が減ってしまいました・・・... 2016.07.07 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/12 EF200重連の2077レがやって来た! 噂によると2077レがEF200重連との情報が・・・!EF200の引退も近いので急いで撮影に行きました。撮影場所に到着するとすぐに2077レがやって来ました!残念ながら端に影がかかってしまいましたが、EF200の重連は凄い迫力です・・・!動... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/11 幡生入場の221系回送列車を撮影! 怪しげな回送列車の目撃が上がっていたのでとりあえず撮影に行きます!という訳で東福山駅の某所にやって来ました!(汗)早速117系の普通列車がやって来ました!昨日も撮影したE-07編成です。最近E-07編成によく遭遇しますね・・・(滝汗)そして... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/10 EF66-26号機牽引の2072レがやって来た! 噂によると2072レの牽引機がEF66-26号機だとか・・・。釜次位の貨車がコキ50000ですし久々にゼロロク狙いで撮影に行きます!早速撮影に行ってみるとカープ電車が・・・。いきなりやって来たので後追いしかできませんでした(汗)また撮れると... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/09 流し撮りをすべく晩の電車を撮影に! いつも夕方のほぼほぼ決まった時刻の電車ばかりを撮影して飽きると思いますので、今日は少し違った時間の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは「mt×SUN LINER」です!最初から見事に失敗しています・・・。成功させるためにはSSを上げなけ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/08 ふるさとおこし号と切妻電車を撮影に! 今日は色々ありまして昼の列車だけ撮影することとなりました・・・(汗)まずやって来たのは115系D-04編成のふるさとおこし号です!もう少し先のほうで撮ろうと思っていたのですが、間に合いませんでした・・・(滝汗)ちなみに反対側は前面にもラッピ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/07 窓枠の黒い117系E-07編成を撮影に! E-07編成の検査時期が近づいているという事もあるのでE-07編成を撮影に行きます!噂によると下関行きの後続の列車が、E-07編成のようなので下関行きから撮影します!下関行きの列車はL-17編成でした。前面扉が他の編成と違うので遠くからでも... 2016.06.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/06 117系8連と115系7連を撮影! 今日は117系8連を撮影したかったので朝の列車を撮影に行きます!という訳で撮影に行ってみると早速117系8連がやって来ました!やはり8連は迫力が違いますね♪ちなみに後4両はE-09編成でした。列車の前半分と後半分の音の違いを楽しむことが出来... 2016.06.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/03 115系K-06編成とG-07編成の回送列車を撮影! 今日は幡生で検査を受けたG-07編成を連結した回送列車が来ているそうなので撮影に行きます!しかもG-07編成とK-06編成が連結して運転しているようです!とりあえず東福山駅で撮影します!まずやって来たのは115系A-04編成です。A-04編... 2016.06.15 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/02 115系C-21編成の下関行きを撮影! 今日も特に珍しい列車がないのでとりあえず下関行きを撮りに行きます!という訳でいつもの踏切で下関行きを狙います。早速下関行きの列車がやって来ました!今日はC-21編成のようです!この古い車両を組み込んでいないC-21編成も馴染んできました・・... 2016.06.15 一日一鉄