一日一鉄 2016/05/10 EF66-26号機牽引の2072レがやって来た! 噂によると2072レの牽引機がEF66-26号機だとか・・・。釜次位の貨車がコキ50000ですし久々にゼロロク狙いで撮影に行きます!早速撮影に行ってみるとカープ電車が・・・。いきなりやって来たので後追いしかできませんでした(汗)また撮れると... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/09 流し撮りをすべく晩の電車を撮影に! いつも夕方のほぼほぼ決まった時刻の電車ばかりを撮影して飽きると思いますので、今日は少し違った時間の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは「mt×SUN LINER」です!最初から見事に失敗しています・・・。成功させるためにはSSを上げなけ... 2016.06.28 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/07 窓枠の黒い117系E-07編成を撮影に! E-07編成の検査時期が近づいているという事もあるのでE-07編成を撮影に行きます!噂によると下関行きの後続の列車が、E-07編成のようなので下関行きから撮影します!下関行きの列車はL-17編成でした。前面扉が他の編成と違うので遠くからでも... 2016.06.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/06 117系8連と115系7連を撮影! 今日は117系8連を撮影したかったので朝の列車を撮影に行きます!という訳で撮影に行ってみると早速117系8連がやって来ました!やはり8連は迫力が違いますね♪ちなみに後4両はE-09編成でした。列車の前半分と後半分の音の違いを楽しむことが出来... 2016.06.22 一日一鉄
一日一鉄 2016/05/02 115系C-21編成の下関行きを撮影! 今日も特に珍しい列車がないのでとりあえず下関行きを撮りに行きます!という訳でいつもの踏切で下関行きを狙います。早速下関行きの列車がやって来ました!今日はC-21編成のようです!この古い車両を組み込んでいないC-21編成も馴染んできました・・... 2016.06.15 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/30 全検明け115系L-12編成と「mt×SUN LINER」を撮影! 今日は全般検査明けのL-12編成がやって来るとの事なので久々に備後赤坂駅へ撮影に行きます!備後赤坂駅に着くと、すぐ「mt×SUN LINER」がやって来ました!順光で撮影することが出来ました♪快速サンライナーの幕で撮影したかったのですが贅沢... 2016.06.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/29 EF65-1133号機の単9363レがやって来た! 噂によるとEF65-1133号機が東福山工臨で運用しているとの事・・・。ATS-Pを搭載したEF65が東福山工臨で運用するのは若干珍しいので撮影に行きます!まずやって来たのは113系の姫路行きです。113系40N車の真骨頂ともいえるB-11... 2016.06.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/28 カフェオレの115系O-04編成を撮影! 噂によると朝の下り列車でカフェオレ電車が来るとの事なので撮影に行きます!撮影に行ってみると早速カフェオレ電車がやって来ました♪晴れていたらド逆光だったのですが、今日は雨だったので光線を気にせず撮影できました!ちなみに私はバリ順光より薄晴れの... 2016.06.11 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/27 引退間近の115系C-37編成を撮影! 今現在は幡生に入場して解体を待っているようですが、この時はまだまだ元気でした・・・(汗)とりあえずC-37編成が来るそうなので撮影に行きます!そしてC-37編成が早速やって来ました。昔からベンチレーターのない車両で有名な編成でしたが、今現在... 2016.06.10 一日一鉄
一日一鉄 2016/04/22 115系をトラス橋で流し撮り! 久々に流し撮りをしたくなったので福山駅から西側にある芦田川橋梁で流します!出来ればスローシャッターで撮りたかったのですが、流しは久しぶりなので今日は控えめで行きます・・・(苦笑)まずやって来たのはふるさとおこし号の115系です!SS1/20... 2016.05.29 一日一鉄