E-07編成

一日一鉄

2016/12/09 117系100番台の8連 と 切妻先頭の115系7連を撮影!

今朝は117系100番台の8連がくるとの事なので撮影に行きます!いつもの場所に着くと早速117系8連はやって来ました!嬉しい事に前4両は窓枠の黒いE-07編成でした♪これは鉄分が高いです(笑)しかし、この構図からだと8連と分かりにくいので後...
一日一鉄

2016/11/01 福塩色の105系F-01編成 と 113系を撮影!

そろそろ福塩色が単色化されるのではないかと心配になってきたので、福塩線色の105系F-01編成を撮影に行きます!という訳で東福山駅に行くとD-06編成がやって来ました。いきなり40N車の115系とは鉄分が高いです(笑)ダブルパンタも分かりや...
一日一鉄

2016/10/11 全般検査明けの115系R-01編成がやって来た!

噂によると115系R-01編成がもう運用入りしたとの事なので、所用で大門へ行くついでに撮影します。まずやって来たのは115系L-06編成の大野浦行きです。大野浦行きも結構馴染んできましたね。しかし・・・未だに早朝の南岩国行きだけは見慣れませ...
一日一鉄

2016/10/06 誤幕サンライナー と カフェオレ電車の万富行きを撮影!

早朝の便でカフェオレ電車がやって来るとの事なので、下り始発の糸崎行きから撮影します!まずやって来たのは下り始発の糸崎行きです。切妻電車だったのですが後追いできない場所だったので食パン側の撮影は諦めました・・・。そして次にお目当ての万富行きが...
一日一鉄

2016/09/26 117系8連がサンライナー幕でやって来た!

雨が降っていましたが、朝の115系が撮影したかったので撮影に行きます(汗)まずやって来たのは115系L-20編成の岩国行きです。L-21編成と同時期に黄色くなった編成ですが、塗装が大きく剥げているような事はないです・・・(笑)次にやって来た...
一日一鉄

2016/09/15 誤幕?!急行表示の117系100番台8連がやって来た!

今日もいつもより若干早めに起床したので朝の列車を撮影に行きます。ちょうど117系8連の福山行きがやって来る時間帯だったので、いつもの踏切で構えていると?・・・前面幕がいつもと何か違う表示?!なんと前面幕が「急行」表示でした!(滝汗)しかも前...
一日一鉄

2016/06/30 113系B-12編成と115系C-31編成がやって来た!

やっと大遅延しているブログも6月最後の記事となりました(汗)急ぎながらも丁寧にどんどん書いていきますよ!(滝汗)まずやって来たのは113系B-12編成の姫路行きです!B-12編成はオール40N車で非クリアテールなので非常に鉄分が高いです・・...
一日一鉄

2016/05/07 窓枠の黒い117系E-07編成を撮影に!

E-07編成の検査時期が近づいているという事もあるのでE-07編成を撮影に行きます!噂によると下関行きの後続の列車が、E-07編成のようなので下関行きから撮影します!下関行きの列車はL-17編成でした。前面扉が他の編成と違うので遠くからでも...
一日一鉄

2015/11/20 117系E-07編成 と 115系C-31編成がやって来た!

こんな感じのタイトルをしばらく続けていると誰かが・・・「タイトル付けるセンスはないのか?」と言いそうですね・・・(滝汗)私は『ネタ列車<115系』なのでタイトルに『115系』の単語が入るのはお約束(えっ)まぁ、とりあえず撮影に行きましょう!...
一日一鉄

2015/10/15 カフェオレ電車とE-07編成がやって来た!

さすがに昨日のように暗くなってから115系を撮りに行くと、いいものが撮りにくいので夕方の明るいうちに撮影に行きます!まずやって来たのは、ムド付きの2077レです!いきなり鉄分が高いですね!(笑)このムドのEF66-133号機は広島車両所に展...