2015-10

一日一鉄

2015/10/17 105系を撮りに福塩線へ!

普段は、115系が見たいがために山陽本線へ行きますが、今日は105系を撮りに福塩線のほうに行きます!まぁ、福塩色の105系もついでに見れたらいいなと思っています(汗)まずやった来たのは、山陽本線から福塩線に入る115系です!よく撮影する便で...
一日一鉄

2015/10/16 夕日と電車のツーショットを狙ってみる!

今日は天気が妙に良い・・・(汗)もしかすると、夕日と電車が奇麗にコラボできるかもしれない!?というわけで、今日はそれを狙ってみようと思います!!【※フォトコン候補の写真もいくつかありますので、何枚かは公開できません】まぁ、とりあえず撮影地に...
甲種輸送・試運転・臨時列車

【岡山へ転属!】広島113系P-04編成が岡山電車区へ回送

下関総合車両所に入場していた113系P-04編成が出場しました。今回、検査出場のついでに広島運転所から岡山電車区に転属することとなりました。後日、岡山電車区のB-11編成になるものと思われます。10月31日に運転された転属回送先頭車のクハ1...
一日一鉄

2015/10/15 カフェオレ電車とE-07編成がやって来た!

さすがに昨日のように暗くなってから115系を撮りに行くと、いいものが撮りにくいので夕方の明るいうちに撮影に行きます!まずやって来たのは、ムド付きの2077レです!いきなり鉄分が高いですね!(笑)このムドのEF66-133号機は広島車両所に展...
一日一鉄

2015/10/14 鉄仮面の113系 と EF66牽引の2072レ

今日は鉄仮面の113系が撮りたくなったので撮影に行きます!というのも113系P-04編成がもうすぐ下関から出場するとのこと・・・。ということは、どういうことなのか?というと・・・『鉄仮面の113系を置き換える!』ということだと思います・・・...
一日一鉄

2015/10/13 115系300番台が2本もやって来た!

関西遠征に行っていたので、地元の電車の鉄分が不足・・・(汗)鉄分補給するために撮影に行ってきます(笑)まずやって来たのは、117系100番台!ここ最近では、あまり違和感もなく岡山電車区117系という感じになって来ました。まぁ、走行音はなかな...
一日一鉄

2015/10/12 丹波・難波大遠征3日目『関西の103系を撮りまくる!』

1日目と2日目は、381系を中心に撮影をしましたが、3日目は違います!地元では、なかなか見ることのできない通勤形電車を撮影します!(※地元を走っているのは通勤近郊形電車)ですが、今現在は深夜1時半・・・(汗)真夜中の大阪駅にやって来ました~...
一日一鉄

2015/10/11 丹波・難波大遠征2日目『国鉄色381系が3編成も並ぶ!』

今日は、朝の4時に起床!始発電車まで時間はありますが、2度寝すると多分起きれないので、某宿にて待機・・・(汗)そして、5時半ごろになってやっと福知山駅に行きます!ホームに行くと113系がお出迎え!しかも、舞鶴線の快速電車でした!(驚!)11...
一日一鉄

2015/10/10 丹波・難波大遠征1日目『381系を撮りに福知山へ行こう!』

数か月前に新潟遠征に行ったばかりなのに、今回もまたどこか遠くへ遠征に行こうとしています(笑)ちなみに、今回の行き先は福知山です!福知山の113系が見たかったし・・・引退する381系も見たかったし・・・(汗)というわけで、まず関西に行こうと思...
一日一鉄

2015/10/09 DD51-1193牽引ロンチキ!福山に現る!

ロンチキを追いかけるのですが、最終電車まで待たないといけませんよね・・・。笠岡から乗って来たN-11編成とはとりあえずここでお別れです。(この後、福山駅で寝ているN-11編成に遭遇しましたが・・・(汗))まぁ、3000番台の乗り心地も悪くな...