やくも

一日一鉄

2017/01/01 新年早々!岡山県の電車・気動車満喫大回り!

ブログのほうでは約10カ月遅れとなりますが、あけましておめでとうございます(滝汗)放置気味でしたがさすがにこの状況はまずいので、ボチボチ更新していこうと思います・・・(苦笑)今年初めに乗車する電車は105系F-02編成です!(前日の夜にこっ...
一日一鉄

2016/03/31 山陰遠征6日目『のんびりと木次線の乗通し旅!』

今日は松江から福山に向けて帰ります!新潟遠征の事も合わせると10日も遠くへ行っておりました(汗)とりあえず始発列車の出雲市行に乗ります!やって来たのはキハ47の3連でした♪早速、宍道駅に行って木次線に乗ってもよかったのですが、備後落合での接...
一日一鉄

2016/03/30 山陰遠征5日目『一畑電鉄とサンライズ出雲を撮影!』

せっかく山陰まで来たのに一畑電鉄を撮影しないのはとても勿体ないです・・・(汗)という訳で、今日は一畑電鉄も少しだけ撮影に行きます!まずやって来たのは2100系電車です!私鉄車両にはあまり詳しくないのですが、この顔の電車はうどん県の某鉄道会社...
一日一鉄

2016/03/29 山陰遠征4日目『381系とキハ187の特急列車を撮影!』

今日も山陰本線を撮影します(汗)明日(30日)までは山陰本線をゆっくり撮影できます・・・(笑)とりあえず玉造温泉付近の撮影に行きます!途中、乃木駅付近で快速アクアライナーを撮影しました。キハ126はあまり撮影できないので鉄分が高いです(笑)...
一日一鉄

2016/03/28 山陰遠征3日目『サンライズ出雲と381系特急やくもを撮影!』

今日も山陰本線でのんびりと撮影したいと思います(笑)とりあえず今日は東松江駅に行きます!まずやって来たのは、キハ47の3連です。想像以上のスピードで爆走してきました!架線があるのなら電車を導入すればいいとは思うのですが、米子~出雲市間だけで...
一日一鉄

2016/03/27 山陰遠征2日目『山陰本線のキハ47形やキハ126形を撮影!』

今日からしばらく島根県の松江に居る事となったので、山陰遠征とタイトルに書くのはいかがなものと思いますが、まぁ、地元で撮影していないので『山陰遠征』という風に書かせてください(汗)とりあえず山陰本線の沿線に行ってみましょう!まずやって来たのは...
一日一鉄

2016/03/08 美袋遠征:DD51牽引の山陰トワイライトを撮影に!

色々と事情がありまして・・・トワイライトエクスプレスを撮影に行ける日が今日しかなさそうです(滝涙)という訳なので、トワイライトを撮影しに美袋駅に向かいましょう!・・・本当にいきなりなのですが、もう井原鉄道の吉備真備駅に到着です(汗)この日は...
一日一鉄

2016/01/10 総社遠征:井原鉄道を利用して総社へ!

井原鉄道では毎年1月の11日に最も近い日曜日にワンコインデーというものを実施しています。今年の開催日は1月10日だったのでこれを利用して総社に行きます!というわけで、早速神辺駅から井原鉄道のIRT355に乗車します♪井原線に乗るのはかれこれ...
一日一鉄

2016/01/01 落合遠征:秘境駅の備後落合駅へ行ってみた!

明けましておめでとうございます!約半月遅れに戻ってしまいましたが、どんどん記事を書いていきますよ~(滝汗)とりあえず2016年初の遠征で備後落合駅に行きます!というわけで、早速福山駅で115系に乗ります♪今年初の乗車電はL-14編成のです(...
一日一鉄

2015/09/22 山陰トワイライトを撮影に!美袋遠征!

なんと悲しいことに5月に復活したばかりの特別なトワイライトが3月で引退・・・(涙)ということは、早く撮影に行かないと色々見れなくなってしまう!?(焦っ!)ということ訳で、山陰トワイライトを撮影に行こうと思います!いきなりですが笠岡駅に到着で...