一日一鉄 2016/11/19 トワイライト瑞風(キハ87系)の試運転列車を撮影! 晩頃にトワイライト瑞風の試運転列車が来るそうなので撮影に行きます!瑞風が来るまで時間があるので、それまで115系を撮影します。まずやって来たのは115系の播州赤穂行きです。嬉しいことにやって来たのは40N車のD-13編成でした。岡山の40N... 2017.03.01 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/18 クリアテールになった113系B-12編成を撮影! B-12編成がクリアテールになったのは結構前の事ですが、未だに確認できていないので今日はB-12編成を撮影します。まずやってきたのは115系L-02編成の大野浦行きです。特に珍しいところがない40N車のL編成です。広島車にしては珍しく塗装の... 2017.03.01 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/17 再びカフェオレの115系O-04編成を撮影! ほんの2日前もO-04編成を見たばかりなのですが、今日もやってくるとの事なので撮影に行きます!いつもの踏切に着くとお目当てのO-04編成がやって来ました。幌座から瀬戸内色が少し見えていますね・・・。黄色い115系からカフェオレ時代の塗装が見... 2017.03.01 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/16 115系D-08編成とA-10編成がやって来た! D-08編成とA-10編成は特徴的な編成なので、一部の人にしかウケない115系岡山車です・・・(滝汗)とりあえずその2編成がやってくるので撮影に行きます。まずやってきたのはD-08編成の三原行きです。特徴が分かるように撮影したかったのですが... 2017.02.14 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/15 カフェオレの115系O-04編成がやって来た! 所用で大門まで行く用事があったのでいつもと少し違う場所で撮影します。まずやってきたのは113系の姫路行きです。やって来たのは屋根が凸凹の113系B-07編成でした。先頭40N0番台でダブルパンタの編成を見てみたいのですが、今後の組換えでそん... 2017.02.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/14 EF65-1130号機の単9363レを撮影! 噂によるとここ最近本数が少なくなっている9363レが運転されるということなので撮影に行きます!まずやって来たのは115系の大野浦行きです。一時期スカートが特徴的だったL-13編成でした。今はこれと言って大きな特徴がないとおもいます・・・。次... 2017.02.13 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/12 湘南色のD-26編成先頭の115系6連を撮影! 何か珍しい列車がないかと調べてみると、昼の115系6連に湘南色が連結されるそうなので撮影に行きます!いつもの場所に着くと117系がやってきました。昼間に117系が何往復か走っているようですが、まともに撮影したことはないです・・・(汗)117... 2017.02.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/11 ダブルパンタの115系A-15編成がやって来た! 今日はダブルパンタのA-15編成が来るので夕方の列車を撮影します。まずやってきたのは115系L-19編成の下関行きです。この場所も結構草が生えてきましたね・・・。そろそろ草を刈ってほしいのですが、なかなか刈ってもらえません。そして次にお目当... 2017.02.12 一日一鉄
一日一鉄 2016/11/10 塗装が若干剥げた115系L-09編成を撮影! 今日は特に珍しい列車が来ないのでいつも通り115系を撮影します。まずやって来たのは115系の大野浦行きです。嬉しいことにやって来たのは、丸いタイフォンカバーの115系R-03編成でした♪スリットタイフォンが好みの方も多いようですが、私は丸い... 2017.02.12 一日一鉄
鉄道 【ひるね姫ラッピング】ひるね姫×くらしきラッピングトレインについて 情報ソースJR西日本公式:倉敷市下津井を舞台とした映画「ひるね姫~知らないワタシの物語~」のデザインをラッピングした「ひるね姫×くらしきラッピングトレイン」が運転されます。ラッピングされる車両は岡山の115系3両編成(1編成のみ)です。車両... 2017.02.10 鉄道