一日一鉄 2016/10/31 検査明けの105系電車 と 113系電車がやって来た! たまには夜の列車も撮影したいので夜の列車を撮影に行きます。という訳で比較的明るい東福山駅で撮影します。まずやって来たのは府中発岡山行きの115系D-02編成です。昔は府中から岡山への直通便が結構あったような気がします・・・。今現在は朝と夕方... 2017.02.01 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/30 糸崎遠征:115系C-13編成 と R-01編成を撮影に糸崎駅へ! 運用が予想通りだと検査明けのR-01編成が撮影できるとの事なので糸崎駅に行ってR-01編成を撮影します!まず備後赤坂駅で117系を撮影します。嬉しいことにやって来たのはファジアーノラッピングのE-05編成でした!まだまともに撮影できていない... 2017.01.31 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/29 湘南色D-26編成 と 115系40N車のL編成を3本撮影! 今日は下関の115系40N車がたくさんやって来るとの事なので、珍しく40N車狙いで撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-13編成の岡山行きです。一昔前までこの編成にだけ特徴があったのですが、今現在は他の編成と見分けがつかなくなりまし... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/28 ファジアーノラッピングの117系E-05編成を撮影! ファジアーノラッピングの117系の運転が始まっているのに関わらず全然撮影できていないので撮影に行きます(汗)まずやって来たのは105系の福山行きです。前2両はクハ104が先頭化改造車のF-07編成でした。F-08編成とよく似ているので見分け... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/27 朝の115系7連 と 117系8連を撮影! この日は朝から天気がよかったので朝の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは117系8連の三原行きです。この日は117系100番台の8連でした♪0番台8連も良いのですが、100番台8連も良いですね。次に115系7連の岡山行きがやって来ました... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/26 115系ふるさとおこし号と117系8連を撮影! この日はふるさとおこし号が前に連結された115系7連が朝にやってくるという事なので撮影に行きます!まず最初は117系8連の三原行きです。先日21日に見た組み合わせと全く同じ編成でした。差し替えがない限り0番台8連にはそうなりませんよね・・・... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/25 タイフォンカバーの開いたD-23編成がやって来た! 噂によると115系300番台のD-23編成がやってくるそうなので夕方の列車を撮影に行きます!まずやって来たのは115系L-19編成の岩国行きです。30N車のL編成の中ではこのL-19編成によく遭遇するような気がするのですが気のせいでしょうか... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/24 115系300番台の湘南色6連を撮影! 運用通り流れると湘南色の115系D-26編成とD-27編成の連結した6連が撮影できそうだったので撮影に行きます!とりあえず組み合わせを確認するために9時半頃の下り列車を撮影します。なんと!やって来たのは湘南色6連でした!運用通り流れてくれた... 2017.01.27 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/23 四国遠征:きしゃぽっぽまつり(多度津工場公開)に行って来た! ここ最近、広島車両所の公開には全然行っていないのですが、四国の多度津工場公開はほぼ毎年行っています・・・(笑)私は旅客車両のほうが好きなので、広島には行かず四国の多度津へ向かいます。岡山まではいつものように福山始発の117系で移動します。嬉... 2017.01.19 一日一鉄
一日一鉄 2016/10/22 雨降る夕方の115系 と 117系を撮影! この日は雨が止むのを待っていましたが、止む前に暗くなりそうだったので夕方の列車を撮影に行きます。まずやって来たのは115系L-19編成の下関行きです。どん曇りだったので想像以上に暗くなってしまいました・・・(汗)という訳で、急遽流し撮りの撮... 2017.01.19 一日一鉄